目次
からかい上手の高木さん2期 2話感想。ネタバレ有
間違いなく今期1のニヤニヤ作品であろう「からかい上手の高木さん2」ですが、2話も素晴らしくニヤニヤさせられましたね〜。
あぁ、からかう高木さんもからかわれる西片もどっちも可愛い!
今回も自分の青春と比較して生きる力を失った私の視聴感想を書いていきます。
まだ本編を見ていない方はネタバレ注意です!
前回の「高木さん2」1話感想記事もよろしくです♪
氷
現実世界では梅雨真っ盛りな日本ですが、高木さんの世界線では冬らしい。
高木さん2期2話、1つ目のお話は氷が題材。
高木さんと西片の登校デート中に、水溜まりの氷を発見。
その氷を西片と高木さんが持ち出し、勝負を持ちかけます。
・落としたら負け
いつものように何かを賭ける訳でもなく始まった氷運び勝負。
大きな氷を抱える西片と小さな氷をちょこんと手に乗せる高木さん。
もちろん高木さんは西片をからかって落とそうとするも失敗。
でも高木さんが言い放ったこの一言
「負けた方が勝った方の手をあったかくする。」
はいキター!
この「手つなぎ」フラグに動揺しまくって即効落とした西片。
高木さんあざといなぁ!
その後の展開は本編を見て確かめて下さい(笑)
最後の高木さんの口元で完全にKOされてしまった。可愛すぎる!
見放題がネトフリだけってのが寂しいなぁ・・・。
外見
高木さん②、2話2つ目のお話は「外見」。
登校デートばっかで裏山しい限りですが、このお話では西片が高木さんに「自分の外見の変化」のクイズを出します。
西片の事を隈なく見て歩き、時には顔を近付けて西片をトキめかせる高木さん。


こいつら付き合ってないとか嘘だろ・・・。
髪を少しだけ切った事を気付かれていないと思った西片だったが、結局高木さんにはバレバレ。
高木さんのからかってる表情が細かくて素晴らしい!
あんな顔で俺もからかわれたいです!
西片と違ってからかわれて歓喜してしまう俺らはキモがられて終わりなんだろうなぁ。
あ、仲間にしてごめんなさい←
前髪
ユカリちゃんのちょろっとした前髪wwww
感想は以上ですwww
バレンタイン
高木さん2期2話は冬のお話って事で、来ましたよバレンタイン回。
学生の頃のバレンタインは男子学生みんなソワソワしてましたよね〜(笑)
わかる、わかるぞその気持ち!
高木さん2話、4つ目のお話では2組の男女の甘酸っぱさが溢れていました。
☑️序盤は高木さん×西片
バレンタイン回の序盤は西片と高木さんの登校デート。
朝からソワソワ前回の西片と、それを見透かしてからかう高木さん。
素直に渡さないところが見ていてもきゅもきゅしますね←
☑️真野ちゃん×中井君
バレンタインのドキドキは真野ちゃんと中井君カップルでも!
なかなかチョコを渡せない真野ちゃんと、中井君の気が利くところが見ていてほっこり。
照れて拗ねて忙しい真野ちゃんもかわええんじゃ。
ミナのチョコ没収w
バレンタイン回で無償の愛情を振りまいていたミナ。
学校でチョコってダメなのか。それは青春も没収されてるぞ!
でも空気読める田辺先生GJである!
2段構えは最強すぎた!
結局ソワソワしたまま下校時間を迎えてしまい、しょんぼりする西片の下駄箱にチョコ発見!

テンション上がる西片の元に現れる高木さん。
そして義理のチロルチョコを渡した後のこのセリフ。
「義理だよ。こっちはね。」
んほおおおおおおお!
このシーン見て変な声が出ました!高木さん最強すぎないか。
この記事書きながらニヤニヤしてしまっている自分が気持ち悪すぎてw
いや〜、甘酸っぱいを通り越してますねこの作品は。ええ。
うらやまじいぃぃぃぃぃぃぃ!!
高木さん見た後のこの虚無感はなんだろう・・・。
2期2話EDはレミオロメン「粉雪」
前回の1話「奏」に続いて、2話はレミオロメンの「粉雪」を高木さんCV高橋李依がカバーしています。
西片と高木さんの下校に合わせてイントロが始まり、エンディングのアニメーションに流れる入りがエモい!
ん〜、選曲がヤバすぎる!
1期もそうでしたが、本当に20代くらいの世代にドストライクな曲ばっかりなんですよね。
高木さんを見てる20代同志達はみんな青春を思い出して虚無感に浸っていませんか?
もう絶対に戻れない青春の日々に限ってなぜこんなにも戻りたくなるんだろうか。
青春学園モノは最高に面白いけど、なんか切なくなりますよね(笑)
来週の高木さん2期3話見終わった後も同じ事言ってそうな未来が見えますが、今週はの辺で!