イベント第6回なかよしマッチ開催
2018年5月20日から新たに開催されたイベント「第6回なかよしマッチ」。なかよしマッチはマッチングされたユーザーが選択したユニットのレア度に応じてスコアアップやパーフェクトサポートなどの効果が得られます。
似たような他ユーザーと一緒にプレイするイベントのスコアマッチとは違い、競うというよりはいかにレア度の高いユニットで参加してスコアアップなどの効果を得られるかに掛かっています。
レア度はURやSSRなどの部員を覚醒させていたり特技レベルを上げるなどすればレア度が高まります。
先程他ユーザーとは競わないと言いましたが獲得できるイベントポイントは貢献度によってポイントが加算されるのでやはりレア度の高いユニットで尚且つ高順位でライブを成功させた方が獲得できるポイントは多くなります。
スポンサーリンク
今回から消費LPが選択式に
第6回目の開催となったなかよしマッチですが今回のなかよしマッチから前回までのなかよしマッチとは大きく違う点があります。
それが消費LPを選択できるようになった事です。
イベント外のライブではいつでも1~4倍のLP消費を選択でき、例えばEXPERTでは1回25のLPを消費しますが4倍にすれば一気に100のLPを消費しライブ4回分の報酬を受け取れます。
「時間が無いけどLPを漏らしたくない」なんて人には最高な機能ですよね!通常のライブだとマカロンイベントは同様に消費LPが選択式になっています。
今回のなかよしマッチから消費LPが選択式になった事で時短しながらイベントに参加できるというメリットとちょっと厄介なデメリットもあります。
ボーダーが高くなる(かも)
消費LPが選択式になった事でちょっと厄介なのが第5回までに比べイベントのボーダーが上がる事が予想される事です。
というのも消費LPが選択できるという事はラブカストーンやシュガーポッドを使えばイベントポイントは4倍、4倍とどんどん稼げるので推しが報酬の人は頑張ると思います。
普段のイベントでは60000ptで50000位前後、100000ptで10000位前後になるパターンが多いですがこれが少し上がると思っています。
そして最終日の昼頃に43000位ほどの位置で安心していても4倍消費を使ってラスト1時間で追い打ちを掛けてくる人が増える事が予想されるので、ギリギリ50000位や10000位を狙うのが難しくなると思います。
15時のイベント終了のタイミングでは学校や会社という人も多いと思うのである程度余裕を持った順位でイベントを終えた方が良さそうです。
スコア、コンボによっては損する
イベントポイントやG、EXPなどが4倍で獲得できる訳ですがコンボなどでポイントが増減するので4倍消費でライブするからにはスコア、コンボ共に満足できる結果にしたいですね。
私がやってみた所200ptくらい前後するようなのでスコア曲の時は1位を、コンボ曲の時はフルコンを狙って行きましょう!
スポンサーリンク
報酬は千歌と梨子
第6回なかよしマッチのイベント報酬は千歌と梨子になっています。
ちかりこ尊い・・・。
スコア報酬が梨子でランキング報酬が千歌となっています。千歌推しの私としてはなんとか10000位に食い込んで行きたい所ではありますが消費LP選択式になったのがちょっと気がかりです。
後半まで様子見して目指せそうだったら頑張りますがラブカストーンも貧乏なのでちょっと悩んでいる所です。
それにしても千歌ちゃん可愛い。
イベントを走る人にとっては消費LP選択式は大きなメリットになったのではないでしょうか。