目次
慎重勇者1話「この勇者が傲慢すぎる」あらすじ
テレビ番組の移行時期も終わり、2019年の秋アニメも続々と放送が開始されてきます。
さっそく10月2日に第1話の放送が始まったのが「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」で、当サイトでも今期楽しみにしている作品の一つです。
正直「最近異世界モノは飽きてきたな」なんて思いながらも、タイトルのクセが強すぎてチェックせずにはいられない存在感を放っていました。
原作は知らなかったのですが、予告PVやあらすじを見ていると若干の「このすば」感が感じられて期待が高まっていました。
当サイトでは今週から「慎重勇者」の視聴感想記事を毎話更新していく予定です。
簡単なあらすじと感想をネタバレ込みで書いて行くので、よろしければ感想のシェアなどできればいいなと思います。
まだ1話を未視聴の方でネタバレされると困るという方は、ココから先の情報にお気を付け下さい。
「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」1話のサブタイは「この勇者が傲慢すぎる」という事で、さっそくとんでもなくクセの強い主人公が登場しています。
あらすじ
困窮する世界を救う為、女神が地上から勇者を召喚し、世界を救うべく勇者を導くという設定。
治療の女神「リスタルテ」は救世難度Sクラスの厳しい仕事を任され、地上から召喚する勇者選びに苦戦していた。
変わり映えしない候補の中からリスタルテが選び出したのは、ステータスが群を抜いて高く、しかもイケメンな「竜宮院聖哉(りゅうぐういん せいや)」だった。
「1億人に一人の逸材」と見込んだリスタルテは聖哉を召喚するも、聖哉は「ありえないくらい慎重」な性格の変わり者だった。
勇者を導く女神であるリスタルテの助言やアドバイスに疑いを持ち、食事でさえも「毒入り」を疑うなど全ての行動が慎重な男。
異世界へ行くにもまずは筋トレから始めたり、鎧は“スペアのスペア”まで用意しておきたいという慎重さを見せる。
リスタルテが聖哉を連れて行った初めての町は、周辺に弱いモンスターしか出ない「エドナ」。
しかし、防具と武器を揃えて戦闘の練習をしていると、早速魔王軍四天王の1人「ケオス・マキナ」が現れてしまった。
1話からカオスかつ主人公「竜宮院聖哉」の慎重キャラが濃すぎる回になっていました。
やや謎な始まり方ではありましたが、冒頭でリスタルテがペラペラと解説してくれてたからなんとなく把握!
慎重勇者1話の感想。優秀(?)な女神と残念なイケメン勇者
慎重勇者1話で、大まかな世界観の解説をしていた治療の女神「リスタルテ」。
貧乏ゆすりが激しかったり、随所の顔芸や激しいツッコミなどが目立ち、清楚系キャラという訳ではなさそう(笑)
慎重勇者1話の内容を見る限りでは物語はリスタルテ視点で描かれていきそうな雰囲気でした。
主人公の慎重すぎる勇者「聖哉」視点では一切描かれていなかったので、彼の施行心理はあまり描かれない感じで進んでいくのでしょうか。
主人公の現世の様子もなくいきなり召喚されてたしw
慎重勇者1話だけ見ていると何かと有能そうなリスタルテですが、慎重すぎる聖哉に振り回されていくのでしょう。
慎重すぎる性格に時々イラついてはいましたが「イケメン」と「筋肉」に弱いらしいリスタルテが聖哉にトキめいているシーンもこれから先どうなっていくのか楽しみです。
スライム相手にオーバーキル
タイトル通り慎重勇者な聖哉は筋トレや異世界での買い物、戦闘でさえも慎重。
初めて対峙いたモンスター「スライム」相手にオーバーキルしまくってたのはワロタw
リスタルテが「こん棒で倒せる」って言ってるのに、
特技
「アドミック・スプリットスラッシュ」
「ヘルズ・ファイア」
を連発してる主人公。
隣でリスタが一生懸命ツッコんでるのもクスっときますw
女神を置いて即逃げ
慎重勇者1話でスライムをオーバーキルし、タイトルの「俺TUEEE」状態になっているのかと思ったら1話にして突然登場した魔王軍四天王の一人「ケオス・マキナ」。
いきなり出現した強敵に有無を言わずに女神を置いて逃げる主人公。
やはり異世界転生される男は基本クズと相場は決まっているのだろうか(笑)
そして一目散に逃げる聖哉を追いかけるリスタルテが完全に化け物っていうw

引用:慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
慎重勇者1話内でも顔芸を随所で見せてきたリスタルテですが、まさかの最後は敵か味方か分からなくなってきていましたね、
豊崎愛生ボイスも相まってカワイイ女神かと思ってたのに、変顔しかしないじゃんw
慎重勇者を1話切りするにはまだ早い
AbemaTVで慎重勇者1話を観ていたのですが、放送後のコメントに「4話くらまでは見ないと分からない。慎重に。」みたいなコメントあってクソワロタw
主人公の聖哉の慎重さがまさかの視聴者にも移入されてしまうアニメだったとは!
個人的には慎重勇者1話のテンポが良くて2話以降も期待が高まります。
そして個人的な高ポイント「1話時点での登場人物が少ない」というのも慎重勇者1話の高ポイントでした。
たまーに1話から名前有のキャラがブワっと大量に出てくる作品がありますが、1話でそんな一気にキャラ出されても誰が誰だか分からない現象が起きるので個人的にあまり好きじゃありません。
しかし慎重勇者は聖哉、リスタルテの他は先輩女神のアリアドアと四天王のケオス・マキナくらい。
後者2人もサラッとだけの登場だったので一気に覚えさせようとしてない感が良かった。
もしやキャラの出し方も慎重なのか!?
なーんて感じた「慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」の1話でした。
豊崎愛生さんの駄女神ボイスがこれから先も堪能出来る事に期待して来週の2話を楽しみにしたいと思います。