SBIVCがBCHの取り扱い開始!BCH高騰なるか
- 2018.06.10
- 仮想通貨
- BCH(ビットコインキャッシュ), SBIVC, 上場, 取引所

SBIVCがBCHの取引き開始を発表
仮想通貨の相場起爆剤として注目されているSBIが運営する仮想通貨取引所SBIVC(SBIバーチャルカレンシーズ)がすでに販売が開始されているXRPに続きBCH(ビットコインキャッシュ)も取り扱いも開始すると発表しました。
6月11日(月曜日)スタート
SBIVCは事前予約をしていた顧客約2万人に先行してサービスを開始しており2018年6月4日からXRP/JPYの取引を始めました。
元々北尾社長がXRP推しだった事もありましたが取引通貨が1種類のスタートは驚きました。XRPの取引開始から1週間後の6月11日からBCH/JPYの取引を開始すると発表しました。
現在仮想通貨の主軸であるBTCの取り扱いはまだ先になるようで時期については明言されていません。
おそらく一般顧客の受付開始に合わせて取引開始になるのかな〜と思っていますがまだ未定となっております。
BCH高騰なるか
6月11日からSBIVCで取引開始されるBCHですが今後SBIVCのユーザーが増えるにつれ価格も上昇するのではないかと期待が高まります。
ネット上ではBTCと基軸を入れ替わるのではないかという声も聞かれるなど、今後の実用性に期待が高まる通貨である事やSBIVCがBTCの取り扱いより先にBCHを取り扱い始めた事も何らかの意図があるのかと感じさせます。
さらに今後コインチェックの取引再開など好材料が重なる事もあり他の仮想通貨と共にBCHの価格上昇も楽しみにしています。
BCHを購入できる国内取引所
BCHはSBIVC以外の国内取引所でも取り扱われています。購入した通貨を一つの取引所にまとめて置いておくのは危険なのでハードウェアウォレットと使うのが最善です。
それか何箇所かの取引所へ分散しておくのもリスクを抑える効果があるので登録、口座開設無料の取引所は複数開設する事をオススメします。
SBIVCが取り扱う事でさらに普及が進むであろうビットコインキャッシュですがとても将来性を感じさせる通貨なので楽しみです。
現在ヨコヨコ気味の相場ですがSBIVCが起爆剤となり夏へ向けてXRP、BCHを始め仮想通貨全体を盛り上げてくれる事に期待しています。
コインチェックやbitFlyerに引けを取らない日本最大の取引所を目指しているSBIVCの今後の動きからも目を離せません。
BCHの購入をご検討の方は是非参考までに。
コメントを書く