ロナウジーニョが借金生活を送っていた
サッカー大国として数多くのスター選手を多く生んでいるブラジル。そんなブラジルのスター選手として多くのスーパープレーで魅了してきたロナウジーニョが現役を引退した今、借金に追われている事が分かりました。
サッカー好きはもちろん、サッカーに興味が無いという方でも名前くらいは知っているであろう名実ともに最高の選手でした。
バルセロナやACミランといった超名門クラブでもプレーしていたロナウジーニョがなぜ今借金に苦しんでいるのでしょうか。
借金の原因は?
ロナウジーニョと言えばブラジル代表でワールドカップ優勝経験があるだけではなく名門クラブへの莫大な移籍金、年俸も有名です。
バルセロナへの移籍金は約3000万ユーロ(現在だと約39億円)という凄まじい高額な金額を提示される程の選手。
税金などがあっても一般人には一生掛かっても使い切れないくらいの金額です。そんな巨万の富を持ちながら何故現役引退した今は借金に追われているのか。
ロナウジーニョの借金生活の原因には自然保護区へ違法建築を行った事で約2億600万円の罰金が課せられているかららしいです。
2億6000万円って我々庶民からすると凄まじい額ですが、スーパースターロナウジーニョならサラっと払えそうな錯覚に陥ります。しかし実際は現在の彼にそんな経済力は無く、支払いは延滞しているようです。
ロナウジーニョといえば現役時代の夜遊びニュースが印象的ですが私生活で相当派手な遊び方をしていた事も金銭的に困窮した原因でしょう。2018年に引退を宣言してからまだ1年も経っていませんが早くもヤバそうな雰囲気になっています。
偏見ですが南米の方は陽気なイメージが強く遊び方が派手なイメージがあります。そのイメージ通りな生活を送っていて現在に至るのかもしれないですね。
ロナウジーニョの通帳残高は〇〇円
ロナウジーニョが借金苦になっているという報道がされましたが、実際は「払うのを渋っているだけなんじゃないの?」なんて私も思いましたが、すでにロナウジーニョの口座はブラジル側に差し押さえられており、その残高は約750円だったそうです。
マジかよ・・・俺より貧乏になってるじゃんか・・・。
現在38歳のロナウジーニョですが莫大な金額の借金返済の為にはもう一度選手としてプレーするしかないんじゃ無いですかね?
Jリーグに来るとかなればイニエスタとの相乗効果で盛り上がりそうですが・・・。
パスポートを没収されていた
借金の返済を滞らせているロナウジーニョですが、なんと裁判所からパスポート没収の判決が出てパスポートを取られてしまっています。
理由としては国外逃亡を防ぐ為らしいですがロナウジーニョだけではなく兄であるロベルトも一緒にパスポートを没収されているようです。
となると日本でのプレーもあり得ないですかね。かつての栄光が虚しさを感じさせるロナウジーニョの借金報道ですがこれからどんな動きを見せるのか注目です。