目次
のうきん7話あらすじ&感想
のうきん7話はここ数話のシリアスな展開から一息つき、サブタイ通りのちょっとしたお休み回になっています。
レーナの過去を掘り下げる辺りから唐突に重くなってきたのうきん。確かに7話はクールダウンしていましたが、終盤またしても怪しい雰囲気になってきました。
これは後半戦へかけて大きな伏線になったっぽいです。
【私、能力は平均値でって言ったよね!】7話「たまには休暇って言ったよね!」のあらすじと感想を書いています。
⚔ #のうきん ハンターマイレージクラブ クエスト情報⚔
ハッシュタグ #のうきん7感想 で"マイル"加算!📜7話場面カットを公開🎉
カットと一緒に、本日より放送&配信の第7話の感想を、ぜひつぶやいてみて下さい😆📜アニメ放送曜日の月~水はマイルが通常の2倍! https://t.co/uEuLUGF3yX
— TVアニメ「私、能力は平均値でって言ったよね!」(のうきん)📺毎週月曜23:30~好評放送中! (@noukin_anime) November 18, 2019
ハンターとして養成学校を卒業してからクエストを受け続けた赤き誓いは束の間の休暇を取る事に。
美少女達のサービスショットもあったりで、ちょっとメインストーリーから離れた感じではありますが楽しめる回になっているのではないでしょうか。
前回ののうきん6話 感想。愛のマイルビンタ【私、能力は平均値でって言ったよね】も是非。
-
-
のうきん6話 感想。愛のマイルビンタ【私、能力は平均値でって言ったよね】
目次1 のうきん6話あらすじ&感想2 じいちゃんが危ない2.1 隣国軍隊の通商破壊2.2 老人系は悲しい3 レーナ闇堕ち回避3.1 マイルビンタ炸裂3.2 マイルの攻撃が地味 のうきん6話あら ...
続きを見る
のうきん7話を見逃がした方、過去回を一気に見たい方は私、能力は平均値でって言ったよね!(のうきん)動画を無料で見放題にする方法をチェック!
みんな可愛い水着回
のうきん7話の見所はなんと言っても水着シーン。やっぱ美少女が主役のアニメといったら水着回は欠かせませんよね。回もちょうどいい7話。
視聴者が良い感じに温まってきている頃です←
のうきん7話はアニオリなのだろうか?サブタイ&水着回で勝手にアニオリなんじゃないかと思ってしまったのですが、原作でも海水浴イベはあるんですかね?
1人じゃ寂しい体になった
のうきん7話は赤き彗星のメンバー達の疲労を癒す為に各々が休暇を楽しむ回。
そんな中で、マイルが今まで一人でも楽しく過ごす事が出来ていた時間を退屈に感じてしまうというシーンがありました。
私がぼっちが下手になったのは、みんなと過ごすようになったからなんだ
これ良いセリフでしたね。
前世マイルの掘り下げ回が一向に来ませんが、前世の美少女マイルの掘り下げも楽しみにしています。
皆で海水浴に行こう
休暇中にマイルの好きな事をしようという事になり、マイルが提案したのが海水浴。
マイルGJ
皆の水着を作ると張り切り、全裸で採寸をするのも役得ですなぁ。
恥じらいの無いメーヴィスは物足りなさがあるが、レーナとポーリンの恥じらいは完璧であった。
マイルそこ代われ!
笑ってはいけない海水浴
マイルが用意した水着衣装に着替えていざ海水浴~の前に着替えタイム!
これリアルタイムで見ていた時は意味が分からなかったのですが、ガキ使の「笑ってはいけないシリーズ」だったんですね!w
マイルちゃんのポニテ好きだな〜!!😍💕
レーナさんは絶対に笑ってはいけない海水浴だったね…w
orz
↑これをなんて発音するか昔は議論したものだよね…
私は「おりぞ」と読んでますが、少数派のようです😅😅😅
みんなはなんて読む??🤔#noukin_anime #のうきん pic.twitter.com/ZoFg8joWuX
— 徳井青空⭐️12/30単独ライブ開催⭐️ (@tokui_sorangley) November 18, 2019
そらまるのツイートで気付きました(笑)
ちなみに私は「おーあーるぜっと」派です。これもはや死語でしょw
布の面積いいね
パロネタを交えつつ、メンバー達の激かわ水着姿をお披露目!
うーむ。すばらしい!
マイルのポニテ姿いいね!もはやポニテがデフォルトの方がいいんじゃないかってくらいカワイイ!
ポーリンの素材を活かした味付けも堪りませんなぁ。やっぱ出るとこ出てるキャラはこういう時に一段と輝く。
レーナはお子様って感じ。メーヴィスはなんか地味。でも全員かわいい!
とりあえず布の面積が少ない素晴らしい回でした!
今度はポーリンの闇か
のうきん7話の終盤、ここから先はポーリンの話になりそうな伏線が張られていましたね。
海水浴の帰りキャッキャウフフな一行にいきなり立ち込める暗雲。
レーナの闇落ちを防いだかと思ったら今度はポーリンか?
ロビンみたいな消え方
町を歩いている途中、兵士のような人影を見て急に歩みを止めたポーリン。
そして話に夢中な3人が気が付いた頃にはいなくなっているという。
これって、
「CP9です」
みたいな消え方ですよね(笑)
ここでロビンを連想したのはきっと私だけじゃないはず。あの辺からワンピース読まなくなったなぁなんて思いながら、のうきん7話のシーンを見ていました。
7話が果たして本当にアニオリのテコ入れ回だったのかは私は分かりませんが、やはりこのアニメはやっぱ結構シリアスものなのかな?
ポーリンのこれから
ポーリンの過去といえば以前、父親が殺されて母親が番頭の愛人になって~みたいな事を話していました。
のうきん7話の兵士っぽい奴は何関係なんだろう。
他のメンバーに何も言わないで消えた所を見ると「私と関わってると危ない」とかそういう感じか?
それともママが人質になってあーだこーだとかかな?
ちょっと存在感薄いかな~とは思っていたキャラでしたが、まさかのレーナ以上の闇を抱えてそうな展開になってきました。
レーナの時に散々家族だ~とか言ってたのに、結局何も言わずにいなくなっちゃうんだもんなぁ。
来週以降はポーリン絡みでシリアス展開が来そうなフラグが立っていますし、これから先のストーリーも楽しみにしています。
それでは!