目次
2020年冬アニメ「恋する小惑星(恋アス)」
もう予告の時点で可愛い良作の気配がプンプンしているアニメ「恋する小惑星(アステロイド)」通称 恋アスについて情報をまとめてみました。
2020年1月にスタートするアニメ作品の中では放送日が最速になります。
年明け早々にスタートするアニメ「恋する小惑星」。私も継続視聴候補&当サイトの毎話感想記事候補として注目しており、楽しみにしています。
この記事の中では「恋する小惑星」の略称である「恋アス」と表記していきたいと思います。
正規のタイトルも「恋するアステロイド」という可愛らしい響きですが、「恋アス」ってもの聞き馴染みが良くていいですよね。
そんな2020年1発目を飾る「恋アス」を楽しみましょう。
『みつけたい かなえたい 2人の約束の――』
TVアニメ「恋する小惑星」
2020年1月放送開始🌠https://t.co/5QGvzAxVBj#koias pic.twitter.com/PdQDg68TNd
— TVアニメ「恋する小惑星」公式ツイッター (@koiastv) July 25, 2019
放送日はいつ?
2020年というキリのいい年のスタートを飾る「恋アス」の放送日はそれぞれ下記の通りです。
2020年1月3日から放送開始
恋アスは2020年冬アニメとして1月3日(金)から各局で放送開始されます。
- AT-X 毎週金曜 20:30〜
- TOKYO MX 毎週金曜 22:30〜(初回のみ23時〜)
- サンテレビ 毎週金曜 24:00〜
- KBS京都 毎週金曜 24:00〜
- テレビ愛知 毎週金曜 27:05〜(初回放送のみ1月10日(金) 27:05~28:05)
- BS11 毎週金曜 23:00〜
dアニメストアで最速配信
AT-Xは1月3日20:30から放送となりますが、地上波での最速はMXの23時。それに先駆け、dアニメストアでは2020年1月3日22:00から最速配信されます。
dアニメストアさん最強ですわ・・・。
2020年になり、1月3日から早速面白そうなアニメが始まります。
テレビの正月特番もいいですが、恋アスも見逃せません!
放送日が1月3日とかなり早いので、テレビ勢は録画を忘れている人も多いと思いますので、この記事で「ハッと」気づいてくれる人が一人でもいれば記事を書いた甲斐があります(笑)
時間も早めですし、翌日は土曜日なので夜更かししても大丈夫!
恋アスは2020年冬アニメとしてチェックしやすい作品なのではないでしょうか。
【恋する小惑星】あらすじ&予告
「恋する小惑星」を私と同じくアニメから入るという方も多いと思います。
あらすじや予告動画をチェックしていない方は要チェックです!
Introduction
幼いころ、キャンプ場で出会った男の子と“小惑星を見つける”という約束をした木ノ幡みら。
高校では天文部へ入部しようとしたが、今年から「天文部」と「地質研究会」が合併して「地学部」になっていた……!?地学系女子(ジオジョ)たちと一緒に、いろんなキラキラを探しに行きませんか?
あらすじを見た限りでは地学系女子という新しいジャンルの発展が進みそうな予感。
これは全国のオタクが冬キャンしながら天体観測を始める未来が見える。
めちゃくちゃ面白そうです!
PV
恋アスはアニメ放送に先駆けてPVが2本YouTubeで公開されています。
女子高生の部活動がストーリーの核になっているようですが、キャラがみんな可愛いですね〜。
PVのコメント欄でも2020年冬アニメ、期待のきらら系列作品という事で「恋アス」への前評判はかなり高まっているようです。
ネタバレコメにビビってあまりじっくり見れませんでしたがw
男子が絶滅した世界のアニメかと思いきや、主人公は幼少期に“男の子”と出会っているのか・・・。
これはタイトル通り恋しちゃうのかな!
【恋アス】キャラクター&キャスト
予告動画でも可愛らしい女子高生のキャラクター達がセリフ付きで登場していましたが、キャラクター&キャスト紹介も公式サイトとTwitterを見ながら進めていきます。
木ノ幡みら CV. 高柳知葉
🌟キャラクター紹介①✨
木ノ幡みら CV. 高柳知葉
天文班の高校1年生。
幼いころ小惑星を見つける約束をしてから天文に興味を持ち、高校では天文部に入部する事を決めていた。
天真爛漫で思い立ったら即行動する性格のため、おっちょこちょいな一面も。#koias pic.twitter.com/o3g6MAsWVq— TVアニメ「恋する小惑星」公式ツイッター (@koiastv) October 27, 2019
この子が主人公の女の子「木ノ幡みら(このはた みら)」ですか。
オレンジのショートヘアーがいかにも活発そうな主人公キャラですね。へそのチラ見せが素晴らしい!
こんな可愛い子と幼少期に出会ってロマンチックな約束をしてみたい人生でした。
CVは高柳知葉さん。
真中あお CV.山口 愛
🌟キャラクター紹介②✨
真中あお CV.山口 愛
天文班の高校1年生。
幼いころから天文に興味があり、高校で地学部に入部する。
人と話すのが苦手で大人しい性格。
バッグにはクジラのマスコットをつけている。#koias pic.twitter.com/ndFzaxCE5d— TVアニメ「恋する小惑星」公式ツイッター (@koiastv) October 27, 2019
ルックス的にクール系でツンデレ担当かと思いきや「おとなしい性格」な「真中あお(まなか あお)」ちゃん。
“あお”って名前が可愛いです。この子も幼い頃から天文に興味があったという設定らしいですね。
予告に出てきた「男の子」ってあおちゃんの事か?
CVは山口愛さん。
猪瀬 舞 CV.指出毬亜
🌟キャラクター紹介③✨
猪瀬 舞 CV.指出毬亜
地質班の高校2年生。
趣味で地図を見て歩くことが大好き。
地質研究会だったころ美景と出会い、入部した。
頼れる美景のことを慕っており、彼女のことをよく理解している。#koias pic.twitter.com/Hh6HdSRolI— TVアニメ「恋する小惑星」公式ツイッター (@koiastv) October 27, 2019
金髪眉毛ちゃん「猪瀬舞(いのせ まい)」。みら達の1つ上、2年生の地質研究会の子だったらしいです。
見るからにぽわぽわ癒し系な雰囲気が溢れていますね。
CVは指出毬亜さん。
桜井美景 CV.東山奈央
🌟キャラクター紹介④✨
桜井美景 CV.東山奈央
地質班の高校3年生。地学部の副部長。
真面目で勝気な性格のため、言い方が厳しく見えるが本人はいたって普通に接している。
時に空回りしたり不器用なところもある。#koias pic.twitter.com/yQtjdHetZn— TVアニメ「恋する小惑星」公式ツイッター (@koiastv) October 27, 2019
ツンデレ担当はあおちゃんじゃなくてこの「櫻井美景(さくらい みかげ)」ちゃんかな?この子は3年生。
赤髪ショートでニーソックス!かわいい!
CVは東山奈央さん。うほー!ちょっと怖そうな声堪んね〜!
森野真理 CV.上坂すみれ
🌟キャラクター紹介⑤✨
森野真理 CV.上坂すみれ
天文班の高校3年生。地学部の部長。
おっとりとした性格でマイペースだが、個性豊かな地学部メンバーのまとめ役としてやりがいを感じている。
たまにジョークを言っては周りを驚かせてしまうことも。#koias pic.twitter.com/zEpAMmZyUg— TVアニメ「恋する小惑星」公式ツイッター (@koiastv) October 27, 2019
この子も3年生「森野真理(もりの まり)」ちゃん。
おっとり系でCV上坂すみれさん。となれば巨◯キャラですか?←
以上の女子高生5人が主要登場人物になるみたいです。
部活の統合で1年〜3年生の5人が知り合い、絆を深めて行く系の物語になる感じですかね。
「小惑星を見つける」なんてロマンチックなストーリーになりそうな予感がしまくりですし、そこに美少女がプラスされれば絶対面白いじゃん!
楽しみです!
Staff
原作:Quro(まんがタイムきららキャラット / 芳文社)
監督:平牧大輔
シリーズ構成:山田由香
キャラクターデザイン:山崎 淳
プロップデザイン:宮原拓也
総作画監督:山崎 淳、松浦麻衣、杉田まるみ
美術監督:中村典史(スタジオなや)
色彩設計:伊藤裕香
撮影監督:杉浦誠一
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:高寺たけし
音楽:伊賀拓郎
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:動画工房
製作:星咲高校地学部
恋アスはまんがタイムきららキャラット2017年3月号から連載されている4コマ漫画です。
単行本は2巻まで既刊。
アニメーション制作は動画工房となっています。
めちゃくちゃ楽しみだー!
原作未読なので私はアニメから入る事になりますが、予告やキャラクター、キャストを見るだけでも期待が高まります!
2020年冬アニメは恋アスから見始めて、1年のアニメ始めとしたいと思います。
当サイトで感想記事を更新する予定なので、また機会があればお会いしましょう!