目次
女子高生の無駄づかい12話、最終回「なかま」
個人的に今期一番楽しめたアニメ「女子高生の無駄づかい」が9月20日の12話放送で最終回を迎えました。
寂しい。寂しいよ私は・・・。
田中、ヲタ、ロボの幼馴染3人を筆頭に、さいのたま女子高校に通う女子高生達が繰り広げる日常系ギャグテイストの作風がとても面白く、毎週楽しめました。
女子高生の無駄づかい12話も最終回サブタイトルは「なかま」という事でメインキャラ達の絆を感じられる(?)回になっていました。
【📺最終話放送終了📺】
最終話「なかま」TOKYO MX にて放送終了しました😭
皆さん楽しんで頂けましたでしょうか?
ビーノ先生はじめ、監督、スタジオの皆様、キャストの皆様、アニメに関わって下さった皆様、毎週応援してくれた皆さま
本当にありがとうございました🙇♀️#jyoshimuda pic.twitter.com/N6o1dxRrN2— TVアニメ「女子高生の無駄づかい」公式絶賛放送中!! (@jyoshimuda) September 20, 2019
この記事では女子高生の無駄づかい12話「なかま」の大まかなあらすじと管理人の感想を書いています。
一部ネタバレを含みますので未視聴の方はご注意下さい。
女子無駄12話 最終回のあらすじ
女子高生の無駄づかい(女子無駄)12話は最終回という事でどんなストーリーになるかと先週かた楽しみにしていました。
あらすじ
4歳児と同じ知能レベルと言われているさいのたま女子高校の1年生「田中望」は担任のワセダから進級危機である事を告げられる。
ヲタとロボは学力に問題が無く、一人だけ留年危機になってしまった田中は、ヲタを筆頭にマジメやマジョの協力も得ながら不眠不休の勉強を強いられる事になる。
そんな中、不眠で勉強してきた田中に限界が訪れ「もう女子高生辞める」と言い放ち、消息を絶ってしまう。
そんな田中を探してヲタとロボは2人で養豚場でバイトを始めていた田中を引き戻す為に迎えに来た。
ブタをクラスメイトに見立てて世話をする田中を説得し、無事に女子高生に復帰させる。
死ぬか留年するか勉強を乗り越えテストへ臨んだ田中だったが、実は田中の他にヤマイも留年の危機に陥っていた。
2人の〇カが留年危機になりながらも無事にみんな仲良く進級する事に成功した。
女子無駄最終回は一応田中回って事でいいのかな?
これまでの12話でしっかり当番回が来ていなかった主人公(?)にようやく一番目立つ回が来ましたね。留年絡みだけどw
濃いキャラが揃うなか、最終回でも笑いをしっかり見せてきた女子高生の無駄づかい12話の感想を書いていきます。
女子無駄12話の感想。
田中を想う仲間達
女子無駄12話、最終回は田中が留年危機になるお話という事で、あだ名の〇カ通りの学力レベルを露呈していた内容になっていました。
ヲタの熱血指導やマジメの「対田中様勉強法」も仲間を想ったクラスメイト達の優しさなんだろうなぁ。
そんな中でマジメが言い放った
「田中さんに正攻法で勉強を教える事が無理があるかと。」
「それってダンゴムシに芸を教えるような事だと思うんです。」
はヒド過ぎるwww
笑った顔をチンパンジーみたいって言ったりマジメの田中に対しての接し方面白すぎる(笑)
田中はなんだかんだ良い奴だし、マジョやロリも協力的になっていてクラスメイトから想われているんだなぁと感じさせる回でした。
こういうピンチに助けてくれる仲間達みんないい子だ。
ドラえもんの暗記パンみたいな田中の脳
不眠不休で勉強を続けていた田中が便秘になり、学校で“もよおした”田中がトイレから戻ると覚えた内容が全てウ〇コと一緒に出てしまっていたシーン。
ドラえもんの「暗記パン」の似たような流れを思い出して笑ってしまったw
記憶がウ〇コに刻み込まれていたのかコイツはw
女子無駄10話のロボ回でもキャッシュが小さいみたいな話をしていましたが田中のあだ名はピッタリ過ぎるんだなぁ(笑)
養豚場での感動クラッシュ
女子高生を辞める宣言をして消息を絶った田中を迎えに来たヲタとロボ。
養豚場でブタに囲まれながら駄々をこねる田中に対しロボが発したこの言葉。
「女子高生という最大の武器を自らすてようとするなんて。」
これは効くなぁ~。
JKブランド。それは最強である。
制服を着た女子高生は人生を一番謳歌させなければいけない時期であるはず!
たった3年間を少したりとも無駄にしてはいけません!
今見ている女子高生の皆さん。JKは武器ですよ!
そんなロボの言葉やヲタのツッコみ相手がいなくて寂しいエピソードを交えたいい話をしている中、ブタ達の鳴き声でビックリする程に感動が薄れていったw
豚(ロボ)の「ブ」で腹筋が崩壊しましたwwww
人間のロボとヲタが良い事を言っている中、豪華な豚達の「ブヒブヒ」がめちゃくちゃセリフに被ってるのズルすぎるだろw
人間の言葉と感情がリンクしてるのも面白すぎるw
もう女子無駄最終回の印象が全て持っていかれてしまったシーンでした(笑)
ヤマイ
11話に続いて最終回の12話でもおとなしいなと思っていたら、この人もしっかり留年候補だったのですね。
シカとコアラのパネルのくだりだったり田中とヤマイの絡みが最高ですね。最終回の異世界のくだりでも面白かったです。
EDでは木登り禁止されちゃうし、ブタと一緒に笑いで感動をクラッシュさせるヤマイ。
良いキャラですね~。可愛いし痛いし面白いしで人気キャラ投票1位さすがでした!
3人の笑顔
女子高生の無駄づかい12話、最終回の終わり方は絶妙でした。
Cパートで桜並木の下を歩く3人がカップルの話題で盛り上がった後、ロボの「サナダムシ」で笑うシーン。
へらへら笑う田中とフヒフヒ笑うヲタ。そして髪がボサボサになりながらも口角を上げて笑うロボ。
10話の中学生ロボのシーンを思い返すとジーンと来るシーンでした。
女子無駄4話でマジメが言っていた「中学で一度もそのクールフェイスを崩さなかったあなたが、笑った?」というように、滅多に笑わないロボが田中やヲタといる時はちゃんと笑うのが「なかま」なんですねぇ。
ヲタと田中を迎えに行く途中で2人でヲタの田中を想う気持ちを知った時も笑っていたロボ。
田中もロボも友達と笑って青春をエンジョイしているし、誰も女子高生を無駄づかいしていないENDでした!
幼馴染で一時疎遠になった3人がまたこうして仲良く笑って最終回を終えるというのが良い演出だったと思います!
ギャグの中にしっかりと感動シーンも交える良い作品です!
女子無駄12話 最終回みんなの反応
女子無駄が終わってしまった……もっと彼女らの無駄に過ごすJK時代を眺めていたかった。。 #jyoshimuda #女子無駄
— りきお (@rikio0505) September 20, 2019
最終回で養豚場に行くアニメは名作#女子無駄
— ゲーシャル・ソーム (@Gacial_Some) September 20, 2019
女子無駄予想外の名作でしたはw #女子無駄
— dorimogu (@dorimogu_daxa) September 20, 2019
「#女子無駄」のアニメが終わってしまった。毎週がホントに待ち遠しかったのは久しぶりだっただけに喪失感も半端ない…
— エヌグチ (@editor_NGUCHI) September 20, 2019
なんか言えよおおおおおおおおおおおおおおお!!!!! #bs11 #女子無駄 #jyoshimuda
— ゆりしょん™ (@Gnu_yurision99) September 20, 2019
木登り禁止にされてて草 #女子無駄
— アキ☆もみ@アストルフォの姿 (@akimomi0103) September 20, 2019
アニメ「女子高生の無駄づかい」総評
途中記事作成をガッツリさぼってしまったのですが、個人的に毎週しっかり視聴していた女子高生の無駄づかい。
総評としては、
めちゃくちゃ面白い!
の一言に尽きます。
原作はニコニコ静画から始まり、現在はコミックNewtypeで連載中の本作品。
私自身は原作の前情報は一切なく、完全にアニメから入ったのですが、個性が猛烈に強い女子高生達の日常生活にギャグ要素強めなセリフや言い回しを交え、若い層を中心に人気が出る事が納得な良作でした。
AbemaTVのようなリアルタイムコメントや、SNSの実況付きで観ると映える作品だなぁという印象でした。
序盤から順当にメインキャラ達の当番回を交えており、
「面白かったけどあのキャラ後半空気だったなぁ~」
みたいな残念感が最終回を見終えて無かった点も個人的に高ポイントです。
前半は完全なギャグ路線で突っ走るのかと思いきや、10話・11話のロボ、ヲタ、ワセダ回辺りからはキャラの切ない心理描写も交え、ギャグだけではなく多感な女子高生の心情を表す感動的なシーンも多かったのが更に作品全体の面白さを際立たせていました。
個人的に最も印象的だったのが11話の「ゆめ」。
タイトル通り女子高生の登場人物がメインの中、ギャグに良いスパイスを加えていたワセダの教え子に対する大人で紳士な対応に胸を打たれました。
ただの変態教師ではなく仕事をしながらボカロPとしての活躍も夢見る先生の大人目線の描写は、この作品を観ていた大人の視聴者にも何か感じさせたのではないかと。
ワセダの裏の顔「低所得P」はモデルの人ともリンクしており、実際にボカロPとして活動されている方とう事で、これからのご活躍に期待しています。
-
-
女子高生の無駄づかい(女子無駄)11話 感想。これが2位の可愛さよ!
目次1 女子高生の無駄づかい 11話「ゆめ」2 女子無駄11話 あらすじ&ネタバレ3 女子無駄 11話 感想3.1 乙女ヲタが可愛いすぎる3.2 ワセダの夢3.3 ワセダとヲタの関係4 女子無駄11話 ...
続きを見る
原作を全く知らずにアニメしか見ていませんでしたが「ずっと見ていたい」と感じさせる作風で、原作もチェックしたいと感じました。
原作を知らない勢なのであーだこーだ言えませんが、続編も期待してしまう良作です!
おもしろさで嫌な事も忘れられるし、キャラたちの可愛い演出もとても良かったアニメでした。
悪かった点は個人的にはとくに見当たりません!
制作、キャストの皆様お疲れ様でした!
→アニメ「女子高生の無駄づかい」の動画を無料で観れる配信サービス
-
-
アニメ「女子高生の無駄づかい」動画を無料で観る方法
ユーモアで個性的、かつ可愛らしい女子高生が織りなす日常系ギャグアニメ「女子高生の無駄づかい」の動画配信サービスを無料で楽しむ方法をまとめています。 当然ですが違法アップロード動画の紹介ではありません。 ...
続きを見る
サムネイル引用元:女子高生の無駄づかい