アイキャッチ引用元:異世界かるてっと
異世界かるてっと5話で特殊ED演出!
異世界かるてっとのカオスっぷりとOP、EDの洗脳ソングっぷりが毎話癖になっていますが、今週の5話ではまさかの特殊ED演出がありました。
5話の本編も相変わらずのわちゃわちゃっぷりでしたが、EDでいきなり雰囲気がガラっと変わり、なんかめちゃくちゃ良いアニメ感が出ていましたw
この記事では異世界かるてっと5話のED曲についてと、本編の感想を書いています。

nonoc「Hollow Veil」
OPは通常通りの「異世界かるてっと」でしたが、EDはいつもの「異世界ガールズ♡トーク」ではなく、nonocの「Hollow Veil」となっていました!
nonocはリゼロのOVA映画「Memory Snow」でイメージソングの「Relive」やED「White White Snow」を歌っていたアーティストです。
異世界かるてっと5話の終盤、アインズが雪を降らせるシーンがあったのですが、そこで特殊EDとして流された「Hollow Veil」。めちゃくちゃ良い曲じゃねぇか!
そしてMemory Snow感が半端ねぇ・・・!
そしてエンディング……メモリースノー感…!! #いせかる
— 小林裕介 (@yusuke032510) May 7, 2019
Memory Snowでも作中の雪のとリゼロの世界観にマッチした楽曲と歌声でOVAを盛り上げたnonoc。まさかの異世界かるてっとでも彼女の歌声を聞けるとは!
素晴らしい演出でした!
!!解禁!!#異世界かるてっと
— nonoc☿ (@nonoc_doll) May 7, 2019
第5話エンディング#nonoc "Hollow Veil"
お聴きいただけましたでしょうかっ!
季節外れの雪と共にお届けしました💌
なんとこちら5話だけの特別エンディングです✨
見逃した人もまだまだ各所放送あるのでぜひ観てねーっ✩ #いせかる pic.twitter.com/wfN8c8KDvv
異世界かるてっとの各アニメキャラ達も各々の作品の冬にまつわるシーンを思い出していました。
Memory Snowで使用されたnonocの楽曲は予告動画でもチラっと聴ける他、アルバムにも収録されていますよ。
異世界かるてっとが突然エモい作品になった今週の5話。nonocさんの歌声素晴らしいし、雪によく合う!
日本はガッツリ春ですが冬のエモさが恋しくなるような演出でしたね!
本編感想
異世界かるてっと5話では特殊EDだったnonocの「Hollow Veil」に全て印象が持って行かれがちですが、本編の内容も面白かったです。
ちょっと前からの話の続きで「隠し芸」をそれぞれ披露する事になったメンバー達。
ロズワールがくじ引きで隠し芸を披露するキャラを選出していましたが、ダクネスは隠し芸でもなんでもなくて笑ったw

ムチで打たれたいだけの変態クルセイダーの巻き添えを受けて、グランツとスバルのダブル小林裕介が変態扱いされる流れw
やっぱり異世界かるてっとのプチキャラ達の中で、このすばメンバーが個人的に一番可愛い!
グランツはダクネスの可愛さに惹かれて立候補したのだろうが、蓋を開けたらとんでもない変態だったってオチかな(笑)
そこはクズマさんが前に出てってダクネスの要望に応えてあげて欲しかったところでしたが、そこはしないのね。
その後めぐみんのエクスプロージョンをかます為に外に出て、最後にアインズの隠し芸で終わりという流れでした。
5話では新たにキャラ同士の友情が生まれる〜みたいな流れは無かったですが、これから先作品の枠を超えたキャラ達の絡みをもっと見たいです。
唐突な特殊ED回になった異世界かるてっと5話。見逃したという方は配信サービスを使ってみてみては?
Amazonプライムビデオ
来週の異世界かるてっと6話も楽しみにしています!