目次
へやキャン△1話あらすじ&感想
待ちに待った「へやキャン△」1話では、さっそく野クルメンバーの可愛さが爆発しつつ、5分間の枠の中で最強の癒し空間が出来上がっていました。
もう5分間ずっとニヤケっぱなしでした!
とにかく可愛いし癒される。なんというかキャンプは何歳になってもできるけど、高校生の一瞬ってもっと大事にすればよかったな〜なんて思ってちょっとヘコんだりもしました(笑)
なにはともあれ2018年の秋に発表された「ゆるキャン△」の続編シリーズ第1弾「へやキャン△」。
待望の「へやキャン△」1話のあらすじ、感想を紹介します。ネタバレを含むので未視聴の方はご注意ください。
/
ショートアニメ「へやキャン△」放送開始!
\第1話「ツナ缶のなぞ」は本日1月6日(月)放送・配信開始!
■AT-X:20時55分~
■TOKYO MX、BS11:21時54分~
■dアニメストア:21時54分~野クル、旅に出る。なでしこが突然宣言された事とは?https://t.co/BQDxyksthP#ゆるキャン #へやキャン pic.twitter.com/cDcMKre4xx
— TVアニメ「ゆるキャン△」公式 (@yurucamp_anime) January 6, 2020
アニメ「ゆるキャン△」1期ではCパートとして放送されていた、へやキャンが単独で毎週見れるってものいいですよね!
へやキャン1話「ツナ缶のなぞ」
へやキャン△1話のサブタイトルは「ツナ缶のなぞ」というタイトルで、早速野クルの部室を舞台に3人が可愛く、面白いやりとりをしていました。
野クルの3人が可愛すぎる
へやキャン1話で1番最初に登場したのは、やはり各務原なでしこ。
も〜めちゃくちゃ可愛い!!
部室を物色する様子は「ゆるキャン△」2話で初めて野クルメンバーに遭遇した時と被ります。
あの時は半空き巣状態だったけど、もう立派なメンバーの一員!
松ぼっくりと一緒に自撮りしたり、なんか「今時の女子高生」って感じが強くて好きです!松ぼっくりを鼻に当てて「コアラ」とか可愛すぎる!
“犬山あおい”と“大垣千明”の仲良し二人も独特なテンポなやりとりが可愛いし面白い!
なでしこに対する大垣のちょっとウザい絡みに、イヌ子がすかさずフォローを入れてツッコむあたりのやり取りが最高です。
鰻の寝床状態の部室で3人で並んでお喋りしているだけで目の保養になります。
ツナ缶の使い方
へやキャン1話、なでしこは部室で見つけた「ツナ缶」の使い方を考えます。
「野生動物に会った時に注意を引くため?」なんて妄想でイノシシが登場。
久々の「\コンニチワ/」も飛び出したところでなでしこのツナ缶スロー。
そっと地面を這わせるなでしこの動きが可愛い!
もちろんそんな使い方が正解ではなく、「ツナ缶オイルランプ」をやるために千明が買っていた物でした。
ツナ缶にそんな使い方があったなんて!
タメになるアニメだなぁ〜
地元PRが良い
へやキャン1話では、地元山梨のPRとなる演出も多く、舞台への愛が感じられます。
山梨の方は嬉しくなるような取り上げられ方だったのではないでしょうか。「ゆるキャン」内でも舞台の景観などにもこだわっているとの事だったので、私もいつか聖地巡礼してみたいな〜と感じました。
アニメでしっかり舞台をPRしていくのって良いですね!
週初めに3分の癒しタイム
2020年1月6日から放送が開始されたへやキャン△。
21時台の放送という事で、眠い目を擦りながら見る必要もなく、リアルタイムで無事視聴できました。
本編は約3分。主題歌の「The Sunshower」は約30秒なので、計3分30秒ほどのショートアニメでしたが癒されました。
正月休み明けの体に沁みる
2020年冬アニメとして放送された「へやキャン」は第1話の放送が1月6日。
ちょうど仕事始めの人も多かった日だと思いますが、やはり長期休みが終わって気が沈んでいると思います。
そんな時に「へやキャン」で可愛い3人に癒される事ができたってのは素晴らしい!
月曜日の夜ってものいいね
これから毎週月曜日の夜に「へやキャン」が放送される訳ですが、週初めの夜に癒しの時間があるってもの素晴らしい。
週月明けと同じ理論ですが、ゆるキャンファンは生きる糧になりそうですね。
3月までは生きられそう
へやキャン1話が放送され、早速癒されましたが、3月までの寒い時期は「へやキャン」の癒しでなんとか生きながらえる事ができそうです。
まだゆるキャン2期と映画の情報が出ていないのでそちらも待ち遠しいですが、果たしていつになるのか・・・。
へやキャンの3分間でも満たされますが、一生見ていたいですね!
これから先の2話以降のへやキャンも楽しみにしています。