アイキャッチ引用元:八月のシンデレラナイン
八月のシンデレラナイン5話も面白かったけど・・・
あまり宜しくないファーストコンタクトとなった東雲ちゃんがまさかのチョロインで、あっさり同好会メンバーになってくれたハチナイ4話。
いよいよ野球ができる9人のメンバーが揃ったところで、今週の5話を迎えました。
何かと感情的になりがちだった東雲さんの加入で、初心者メンバーが怒鳴り散らされないかとヒヤヒヤしながらみていましたが、結果的に東雲ちゃんめちゃくちゃ良い奴じゃん!
野球上手いし、茜ちゃんの心のケアもバッチリ!前までのツンツンキャラから一転、いい子で応援したくなりました。
[adcode]
さてさて、そんなハチナイも5話を迎え、本格的に野球らしくなってきた訳ですが、やはり気になるあの点が、アニメファンを困惑させているようですね。
作画崩壊はご愛敬
私は八月のシンデレラナインのアプリは遊んだ事が無く、アニメから入ったくそ新参です。
そんな私なので、過去のストーリーでも作画について気になるシーンはありましたが、あまり触れずに来ました。まぁアニメーション制作の経験も知識も無い私のような人間は無料で観れるアニメにケチ付けるのもどうかと思っていたので。
しかしやっぱり気になるwwww
[adcode]
もう半分笑かしにきてるだろ、みたいなキャラの表情を見ると、物語に集中できない(笑)
案の定ハチナイのアニメ感想で検索すると、みんな作画についてめちゃくちゃ言っててワロタw
キャラ可愛くて個性も付けてる、被って誰が誰だか分からなくなるような事もなくて個人的に良かったのですが、ところどころの作画で笑ってしまいますw
もう面白いからこれはこれでいいでしょw
基本的になんのアニメも前述のように、素人としてワーワー言わないように、記事でも作画については触れる事は少なかったのですが、ちょっと面白かったので書いてしまいました。
そして5話に関しては、ポジション発表後のメンバー毎の視線、アレ要る?w
アプリの演出だったらすみません!
別に私としては何のアニメでも「ぼけ~」と楽しく見ているだけなので、辛口の批判をしたりするつもりはありません。まぁアプリからのファンはイライラしてしまう人も多いのかもしれないですね。
[adcode]
肝心の5話の内容&感想
ハチナイ5話にして遂に私も作画をちょっと書いてしまいましたが、肝心なのは中身ですよ!
ストーリーも大事!
4話で9人揃った里高野球同好会ですが、5話では隣町の高校と練習試合をするというちょっとベタな展開。
龍や翼の経験者を交えても結果はぼろ負け。そしてみんなショックを受けて~みたいな感じでしたが、なんだかんだでベタな展開が一番面白かったりするので、5話も面白かった。
[adcode]
やっぱり部活青春ものは最初から上手くいったらつまらんです。挫折と絶望を感じながら強くなっていくのが王道で、みんなが楽しみにしている展開なのでしょう。
そういった意味でもこれから後半戦に掛けてストーリーの展開を楽しみにしています。
みんな可愛かったけど、今のところ私の中では和香ちゃんと智恵ちゃんのツートップがアツい!2人ともかわええ!
それじゃ来週のハチナイも楽しみにしてます!