スマホは折りたたみ式の時代へ
現代社会を生きて行く上で必要不可欠になってきているスマートフォン。少し前までは周りもみんなガラケーでしたが気が付くと世の中はスマホだらけになっていました。
ガラケー時代は標準だった折りたたみ式の携帯電話ですが、今スマホでも折りたたみ式の機種の開発が進んでいるようです。
折りたたみ式スマホという今までに聞いた事のないワードがこれからデフォルトになって行くのでしょうか。
折りたたみスマホGalaxyXとは
従来のスマホの概念を覆す折りたたみ式として発売が予定されているという機種がサムスンのGalaxyXだそうです。これはリーク情報であり公式から出た情報ではないようなので噂程度で読み進めて貰えると嬉しいです。
海外の投資関係者の方が出した情報らしくGalaxyXは画面が7.3インチと大画面で折りたたむ事ができるスマホだといいます。実際にサムスンは折りたたみ式スマホの開発は進めていたらしく、発売を調整中という事だったので詳細は違っても折りたたみ式スマホの発売は決定しているようです。
強度アップ?
折りたたみ式スマホと聞いて気になるのが強度。スマホといえば本体前面がほぼスクリーンで大画面で操作できるというメリットの反面、剥き出しになっている為落下時の破損リスクが高いです。
保護ガラスや手帳型ケースで保護する人がほとんどだとは思うのですが折りたたみ式スマホGalaxyXは人工筋肉という技術を用いて強度を高めているそうです。
スマホにありがちな画面がバキバキに割れるような事故が減るとありがたいですね。
価格は20万円?
リーク情報によって色々噂が拡散されているGalaxyXですが気になる値段は約20万円程になるのではないかと言われています。
現在のスマホは10万円を超えるような高額なものですがそれよりも頭一つ抜ける20万円の大台を超えてくるという噂です。
スマホに20万円は正直高すぎますよね・・・。20万円あれば結構なスペックのパソコンも変えますしSIMフリーの格安スマホも多い中で20万円のスマホは売れるのか疑問に思います。
20万円というのもあくまで噂程度なので何と無く聞き流して下さい(笑)
発売日は?
気になる次世代スマホのGalaxyXですが発売日と噂されるのは2019年となるそうです。
もう1年もしない内に折りたたみ式スマホが世に出回ると思うとなかなか楽しみです。
ただ従来のスマホから大きくモデルチェンジする事になるので発売延期なども考えられますし過度な期待はしない方がいいかもしれないですね。
iPhoneと差をつけて売り上げを伸ばしたいGalaxyですが折りたたみ式スマホは果たして上手く行くのでしょうか。日々進化する最新テクノロジーにワクワクが止まりません!