初手いきなり異世界人美少女リルルが口移しで食事を与えてくれたアニメ超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!第2話の感想記事です。
「超余裕」2話の大まかなあらすじと視聴した感想をネタバレ込みで書いているのでまだ未視聴の方はご注意下さい。
目次
超余裕 2話のあらすじ
「超余裕」2話ではさっそく異世界に順応し、恩人であるエルム村の人たちへそれぞれの能力を使って尽くします。
2話では実業家である真田勝人が商人としてウィノナの息子エルクと共に立ち上がります。
「勝人は本気で金儲けをするようです!」
超余裕の2話予告は忍が延々話してますが本編とはあまり関係ないという(笑)
ドルムントの町にエルクと共に荷馬車を引いて品を売りに来た勝人は、この町唯一の商会であるノイツェランド商会の買値に納得が行かず、自らで営業許可証を取りってエルム商会を立ち上げる。
ドルトムントの他商人へ委託販売を持ちかけるなどして着々と売り上げを伸ばす勝人達。
そこへ話を聞きつけたノイツェランド商会のヤッコイも中央公園で市場をひらく事を決意。エルム商会とノイツェランド商会の戦いが始まるのだった。
超余裕 2話の感想
アニメ「超余裕」は7人の超人高校生のお話という事で、それぞれ当番回があるんだろうなと思っていましたが「超余裕」2話では実業家である真田勝人が活躍する回でした。
3話に続く終わり方をしていましたが、みんな順番に回をまわしてたらあっという間に1クール終わっちゃいますね。超余裕の2話内では一応ジャーナリスト忍も相手商会やドルムント市長の諜報任務にあたっていたのでそれなりに出番あり。
あとはエルム村で平和にやっていました。2話時点では元の世界に帰ろうとしている様子はないけど林檎ちゃんがなんかやってる感じかな?2話では一番空気になってたけど。
それにしても電波あるのかい!ってツッコんだのは私だけではないはず。

引用:超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
まぁ林檎ちゃんが電波塔建てたんだろ(適当)
超余裕2話では高校生らしからぬ知識と行動力で、ドルムントの町で金儲けを始めた勝人。こいつは現代にいたら絶対Facebookで意識高い系の画像載せまくってるタイプだぞ!
マヨネーズ富豪誕生
超余裕2話の中でなんでこんな流れになったかというと勝人がヤッコイが提示した買値に不満を持ったから。
市長に金を渡してこの町の商業で幅を利かせていたヤッコイらノイツェランド商会を倒すべくエルム商会を立ち上げた勝人は、委託販売を利用して上手い事ドルムントの町で金を稼いでいきます。
こいつらの荷馬車の中はほぼマヨネーズだったのだろうか。
看板娘ルーとマヨネーズで荒稼ぎする勝人達。これは主人公キャラでありながら2話では延々とマヨネーズを生産していた司に感謝せねば。
コンビニとかでも可愛い店員さんいる店舗は売上良かったりするんだろうなぁとか関係ない事考えながらみてました。
新キャラ「ルー」が可愛い
超余裕2話で、勝人とエルクがあーだこーだ言ってる時に登場した女の子「ルー」。
貧しい子という設定っぽいですが、突然のエルム商会の仲間入り。耳と尻尾がついた幼女という事でただ一言。
かわいい。
こいつカワイイじゃねぇか。子供ながらに金への執着心が強く、勝人の下で銭ゲバ女に育っていくのでしょう。
貧しい環境から一転、財に溺れる生活を手に入れる事に成功したルーちゃんはこの後まさかの闇落ち、勝人に敵対する組織になったりしますか?(しないかw)
でもこの子は勝人とセットな感じに出て来たし、超余裕の本編がこれから先、他の超人高校生の回では結局空気になってしまうのだろうか。
せっかくの可愛いキャラだが後ろに出番を待ち焦がれてるキャラが多数控えてるのかと思うとこれから先の超余裕の中での出番が気になります。
とりあえず3話では出るだろうし、可愛いシーンに期待。
次回「ルーは自分の価値を自分で決めたようです!」予告
今週の超余裕2話の放送終了後にYouTubeでWeb予告が解禁されていましたが、初手いきなりエチチな入浴シーンから始まったので動画は貼りません(笑)各自YouTubeでチャックするように!
来週はどうやら医者の神崎桂音も結構出番がありそうな雰囲気。
そしてサブタイの感じからしてルーちゃんとは3話でお別れになりそうな感じかな。自分で金を稼ぐ方法を身に付けたし後は達者でやれよ展開か。
これはやっぱり金にまみれて闇落ちしたルーが・・・。(笑)
今週の超余裕2話も面白かったです!来週はサービス回っぽいので見逃さないようにしましょう!