目次
ぼく勉2期10話あらすじ&感想
ぼく勉2期10話は引き続き文乃回となっており、亡くなったお母さんの話も交えながら、更に成幸との距離を縮めていきます。
前後編で文乃の過去と、これからの夢について描かれてきましたが文乃回はストーリーの気合いの入り方がすごい。
文乃の母が亡くなったことで、父との関係がギクシャクし始めた古橋家。文乃は一時的に成幸の家に居候することになり、そこで成幸が文乃を精神的にも支えていく存在になります。
「ぼく勉2期」10話の予告動画からして感動回であることが伝わってきます。
1期では文乃のお母さんの死については本当にちょっとしか語られていませんでしたが、2期のこのタイミングで出してくるってのがまたいい話になります。
前編の文乃の父の言動を見る限りでは最低な親にしか感じず、私もボロクソに書いていましたが、やはりこの作品には聖人しかいないのかもしれません。
相変わらずロクに勉強はしていませんが、文乃と周りの環境が大きく変わる2期10話になっていました。
ここから先は「ぼくたちは勉強ができない!」10話のあらすじと感想を書いています。
前回の【ぼく勉2期】9話感想。文乃の後半追い上げが強すぎるも是非。
ぼく勉2期10話を見逃した方、過去回を一気見したい方は【無料】ぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)2期の動画配信サービスをチェックしてください。
-
-
【無料】ぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)2期の動画配信サービス
目次1 ぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)2期の動画配信サービス1.1 配信情報2 ぼく勉2期の動画を無料で観る方法2.1 AbemaTV2.2 dアニメストア、dTV2.3 FOD(フジテレビオンデ ...
続きを見る
ぼくたちは勉強ができない!2期10話「最愛の星に[x]の名を(後編)」
ぼく勉2期10話「最愛の星に[x]の名を(後編)」は前回の続きで、文乃が家出した状態から物語がスタートします。
父親と進路のことで揉め、熱くなった文乃が成幸の家に居候することになりました。
ポンコツ新妻かわいい
ぼく勉2期10話は、文乃が割烹着姿で朝食を作ってくれているシーンから始まります。
「並んで歯磨きするのが完全に新婚〜」みたいなノリが前編でありましたが、いよいよ本格的に文乃が新妻感を出してきていました。
文乃は料理が苦手という描写は2期のメイド回でもありましたが、料理だけじゃなくて家事全般がダメらしいw
📣 #ぼく勉 2期 10話は今夜放送!✨
またしても文乃に襲い掛かるピンチ…!?
ぜひ放送でチェックしてください!放送情報はこちら✨
⇒https://t.co/z3lA7RCVgH pic.twitter.com/A1JEy6cstA— ぼくたちは勉強ができない!公式 (@bokuben_anime) December 7, 2019
でもこのポンコツっぷりが文乃らしくて可愛いですね!
お背中流しましょうか?
唯我家で2人きりの新婚ごっこができる状態に心浮かれてしまったのか、文乃は大胆すぎる行動に!
「お背中ぐらい流さなきゃって!」
風呂に入ってる成幸の元にスク水に彼T姿で乱入!
ぼく勉2期10話でいきなりの文乃サービスシーン!成幸も成幸でお言葉に甘えちゃうしで、もう歯止めが効きません。
文乃は疲れて成幸にもたれかかって寝てしまうも、残念ながら当てる胸が無い(泣)
ぼく勉2期10話で文乃も惚れたか
居候という大義名分の元に、一つ屋根の下で期間限定同棲を始めた高校生の男女2人。ぼく勉2期10話では更に新妻ごっこまで始めちゃいます。
もうこの時点で、他ヒロインと格付けしちゃってますよね。
理珠もうるかも照れてばっかりでロクに成幸と近づけない中、応援するふりしてちゃっかり一番接近してる文乃。先生と先輩がまだ分からないけど、正ヒロインはやっぱり文乃ちゃんなのか。
10話序盤ではまだ、今まで通りの文乃っぽかったけど、中盤以降から流れが変わります。
星空デートで完全に堕ちた
ぼく勉2期10話の星空デートシーンで遂に文乃ちゃんも成幸にガッツリ惚れたくさいですね。
第10話ご視聴ありがとうございました🙏
MBS他この後放送の地域の皆様はお楽しみに📺#ぼく勉 #ぼくたちは勉強ができない! pic.twitter.com/CFQw4w5vQa— ぼくたちは勉強ができない!公式 (@bokuben_anime) December 7, 2019
前から好きだったんだろうけど、2期10話でようやく自分からも動き出した感じです。
父親との一件で落ち込む文乃を気遣い、星空が綺麗に見れるスポットを成幸は探していたんですね。
こいつそりゃモテるわ!
落ち込んでいた文乃も大喜びだし、父親と話すように応援してくれるしで成幸が良い奴すぎた。
極め付けは転びそうになる文乃の手を取るシーン。
あそこで勝負は決まってしまったのか!
大胆に動き出した文乃
ぼく勉2期10話の星空デートで一気に文乃のターンになったこの作品。
終盤には公園のベンチで成幸にもたれ掛かる文乃。
おいおい、急に大胆に動き出したなぁ!
今まで理珠とうるかに気を遣ってたけど、もう自分の幸せを取りにきたか。理珠とうるかは今まで散々時間あったのにモタモタしすぎてるから文句言えないですね。
これは強気ムーブで成幸に迫った文乃が勝って然るべき。
寝てるのかと思わせて起きてるのもいいですねぇ。
寝たふりしとくのかと思ったら、起きてる事教えちゃうのね!いくら鈍感な成幸でも、これは気付いてあげなきゃ刺されても文句言えない。
背中流してくれたり、成幸も当然頭の中は文乃でいっぱいになってるでしょうし、一気に勝負が決まる事もあるのか?
正直ここまで来たらこのまま文乃とくっついてほしいぞ!
2期も残すところあと2話。2期最終回になってもいいくらいボリューミーかつ良い終わり方でしたが、残り2話はこれを上回るストーリーになっているのでしょうか。
お母さんが言ってた「支えになる人」
ぼく勉2期10話は文乃と成幸が良い関係になるだけじゃなく、険悪だった父「零侍」との関係も修復する回。
その架け橋になっていたのが文乃のお母さん「静流」でした。
不器用な父
成幸に背中を押され、もう一度父に自分の夢を理解してもらおうとする文乃。
前回の文乃父があまりにもクズすぎて胸糞でしたが、零侍なりにもあんな態度を取っていた理由があり、ロリ文乃をぶった事をずっと引きずっていたみたいです。
でもそれは完全にお前が悪い!
文乃の進路についても文系の才能を活かす為に秀でている道へ進むべきだと強く望んでいたらしいです。
しかしそんな父も母が遺した言葉。
「好きなことを全力で 好きにやりなさーい」
を聞いて、文乃への理解を示します。
最終的には良い親父って感じでまとまったけど遅いよ〜!三者面談のくだりとかも理珠を巻き込んでたのが女々しくてちょっと気持ち悪い。
母が天才になった理由
文乃の母「静流」が天才になったのは零侍が「支えになる人」だったからでした。
文乃と同じく高校まで数学が壊滅的で、成長を伸ばしたのは零侍の存在だったのか。
「(零侍が)支えてくれた」じゃなくて「(零侍を)支えにいっぱい頑張った」と表現してるのが印象的で良いシーンでした。
助けられて天才になった訳じゃなくてあくまで自力で天才になったママかっけぇよ(泣)
そして文乃へも「そんな素敵な人に出会える日がきっと来るから」と言っていたんですね。
もう出会っちゃってました!
こんな良い話聞かされておいて文乃エンドじゃなかったら俺はどんな顔すればいいんだよ・・・。
ぼく勉2期10話見たら、もう文乃一筋になっちまう!ここから先生が追い上げて来ても死んじゃったお母さんのシーンが強いよぉ。
これが2期の最終回と言われても個人的に満足なくらい良い話でまとまったぼく勉。
孫を見せる日も近い?
最後のお父さんの「どの段階」尋問は笑いましたが、もう付き合ってるって言っちゃっていいでしょ!
スク水で背中を流してもらった仲なんて言ったらお父さん発狂しそう(笑)
いや、でもお父さんの中ではもう孫の報告を受ける準備もできているのかもしれない。
う〜む。文乃ちゃん最高!
それでは!