アイキャッチ引用元:BanG Dream!
バンドリ2期第2話「黒き咆哮」
2019年1月から放送開始となったバンドリ2期の第2話が1月10日に放送され今週も楽しませてもらいました。AbemaTVでは地上波よりも30分早く観る事ができるのでAbemaで観た人も多いと思います。
バンドリ2期2話サブタイは「黒き咆哮」という事でRoseliaの「BLACK SHOUT」がタイトルになっていました。22時からYouTubeライブでバンドリTV LIVEも放送され生放送を観た後に2期本編も観れるので嬉しいですね。
では早速バンドリ2期2話を観た感想を簡単に書いていきます。
第2話感想 ネタバレあり
2話は1話で少し触れていたRoseliaの主催ライブの話でした。Roseliaの主催ライブの発表につられ、勢いでライブ告知してしまった香澄でしたが出演枠に空きがあるという事でRoseliaの主催ライブに出演させて貰える事に。
友希那に直接出演交渉に行く香澄達ですが、さすが友希那さん。志がガチ過ぎてすでにポピパメンバーが若干圧倒されてます。ポピパとしてはロゼリアに影響されて主催ライブに興味を持っている様ですが主催バンドの苦労を知る事になります。
2話ではあくまでRoseliaがメインでライブシーンやリハもポピパは割愛されRoseliaをピックアップしていました。1話ではLOUDER、2話ではタイトル回収のBLACK SHOUTのライブシーンが放送されましたがめちゃくちゃかっこよかったー。

アニメ1期とは違う全編CGに違和感を感じる人や抵抗がある人も多いみたいですがやっぱりライブシーンやリハでリアルな動きを表現できるCGは強いなーと思いました。1期みたいに手描きとCGの組み合わせも良かったですが個人的には全編CGの方が切り替わる違和感が無くて好きです。
湊さんお得意の圧力
ロゼリアの主催ライブを経て影響を受けたポピパ。同じ様に主催ライブをしてみたいと意気込む香澄達に対して「主催ライブをする覚悟が足りていない」と言い放つ友希那。圧が強いんじゃ〜(笑)

引用元:BanG Dream!
1期のオーナーにキツく言われて声出なくなった香澄を思い出しました。友希那の本気度がやはり凄まじい。ポピパメンバーは誰も言い返したりしなそうだけどもしポピパの立場がAfterglowだったら喧嘩待ったなしw
音楽に対する思いが強すぎる為に何かとギスギス空気を作りがちな友希那さん。この空間に猫を解き放って一旦場を和ませたい衝動に駆られます。

引用元:BanG Dream!
友希那のキツい一言を浴びてしまったポピパメンバー達。3話ではどんな展開になるんだろう。1話2話で触れた「主催ライブ」から見るにバンドリ2期の最終回はポピパ主催ライブに持ってく感じかな〜と勝手に予想しながら観ていました。
チュチュ登場
バンドリ2期2話ではチュチュが登場していましたね。セリフは無かったですがこれからの出番が楽しみ。

引用元:BanG Dream!
ただ正直メイン5バンドとRAISE A SUILENメンバーがCVを務めるチュチュ達も出るとなると登場人物が多すぎて今後カオスなストーリーになって行きそうな気もします。
それも踏まえての3期決定なのでしょうが果たして・・・。
OP、ED共にRoselia
バンドリ2期2話はOPがRoseliaの「BRAVE JEWEL」、EDもRoseliaで「Safe and Sound」とどちらもロゼリア楽曲になっていました。
勝手に1〜6話までポピパ、6話から最終回までロゼリアだと思い込んでいたのでビックリでした。今後も交互にOP、ED変えていく感じなのかな?
それにしてもBRAVE JEWELのMVカッコ良すぎです!ガルパにも実装されてましたね♪
バンドリ2期3話予告「Sing Girl」
バンドリ2期第3話予告は「キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~」が流れていました。サブタイトルは「Sing Girl」。
この流れは2期のサブタイは全部曲名から取っていく感じかな?4話はなんだろ。BLACK SHOUT→黒き咆哮とか当てれる気がしないからなぁ(笑)
2期2話も面白かったですね!バンドリ観てる30分あっという間でした。ではまた来週お会いしましょう♪