アイキャッチ引用元:BanG Dream!
目次
いよいよ最終回!ポピパ主催ライブ開催!
2019年冬アニメとして2期が放送開始となったBanG Dream!ですが、3月28日放送の13話で最終回となってしまいました。すでに3期も決まっているので寂しさはそこまでありませんが、2期もとても面白かったです。
バンドリ2期はガルパでお馴染みのメイン5バンドとRASの出番もあり、ポピパ以外のバンドも関わりが出て来て、アニメ1期ファンだけではなく、ガルパファンも楽しめたクールになりました。
そして2期1話からフラグを立てていた「ポピパ主催ライブ」がバンドリ2期の最終回で回収されます。1話で宣言したポピパ主催ライブでしたが、ここまでおたえとRASの問題で色々こじれ、ギクシャクしつつも最後は最終回らしい良い終わり方&3期へ繋がる展開だったと思います。

という事で最終回13話「キズナミュージック♪」の感想を書いていきます。
バンドリ2期13話でメイン5バンド新曲披露!
バンドリ2期13話ではポピパ主催ライブ「ぽぴぱパピポぱ〜てぃ」の当日という事で、1話のギャラクシーライブ同様にメイン5バンドが集結します。
1話ではパスパレ以外のバンドが対バンを果たしましたが、最終回ではパスパレもしっかりギャラクシーのステージに立ち、1バンドとして出演していました。5バンド出演という事で、各バンドそれぞれライブシーンがあるとは思っていましたが、まさかの展開でしたね!
なんと5バンドともガルパでも未発表の新曲を披露するという胸熱展開!
それぞれ1話と各バンド当番回でシングル収録曲を演奏するシーンがあったので、13話も被らない楽曲を披露するとは思っていましたが、まさか全バンド新曲で来るとはビックリです!
ハロハピ「えがお・シング・あ・ソング」

ハロー、ハッピーワールド!の新曲は「えがお・シング・あ・ソング」という何ともハロハピ感満載な曲名。そして楽曲自体も“これぞハロハピ”って感じの曲でした。
曲名の「あ」が字面で見るとなんかジワりますwライブ中のこころん「みえっ!」なシーンが多くて、そこばっかりに目が行ってしまう(殴
こころのワイヤーを使ったパフォーマンスも弦巻家の財力を駆使して行ってるんやろなぁ。
各バンドライブ中のバックにメンバーからのポピパへのメッセージがかかれてあるのも良い演出でした。
Pastel Palettes「きゅ〜まい*flower」

ハロハピが新曲を発表したという事で、まさか!とは思いましたが、やはりパスパレも新曲披露!
曲名は「きゅ〜まい*flower」でこちらもパスパレらしい明るくて女の子全開の楽曲!彩ちゃんのダンスがとにかく可愛い!みんな可愛いけど彩ちゃん最高でした!
イヴちゃんの「キラーン(?)」のシーンも胸キュンポイントだったと思います。個人的には13話で発表された新曲の中ではパスパレが一番好きでした。
ガルパ実装が待ち遠しいです!
Afterglow「ON YOUR MARK」

ハロハピ、パスパレと2組キラキラ系のバンドが続いた後にロック系なAfterglow。モカちゃんかわええ〜。モカちゃんライブ前にお腹痛くなってなかった?w
ああ見えて意外とプレッシャーに弱い系なのか。推せる。
ライブシーンも良かったけどニッコニコでコロッケ食べる蘭とモカのイチャイチャぶりだけでご飯食べれそうです。つぐもひまりも巴もみんな可愛いぞ!
Afterglowの曲は毎回ツインギターが結構凝ってて好きです。ON YOUR MARKもガルパ実装、CD収録が楽しみな楽曲です。
Roselia「FIRE BIRD」

Roseliaも新曲「FIRE BIRD」を披露!Roseliaもバンドリ2期で主催ライブや文化祭で演奏するシーンが多く、最終回で演るとしたらOPの「BRAVE JEWEL」来ても激アツだな〜と思っていましたが、こちらも新曲。
ロゼリアらしい早いテンポの曲で友希那さんの歌唱力が際立つカッコいい曲でした。Roseliaとポピパは特に曲出すテンポ早すぎて声優さん達が心配になるレベルです。
ライブ前の円陣のシーンでクール気取りながらしっかりポピパコールする友希那と紗夜さんに萌えた。
Roseliaは2期結構活躍してたけど、ハロハピ、パスパレ、アフロの出番もっと欲しかったな〜。
RASも良いけどメインバンドを個人的にもっと見たかった!
ポピパ「Dreamers Go!」からの「キズナミュージック♪」
そして最後はもちろんポピパ。Returnsに続いて「Dreamers Go!」を披露していましたね!香澄が歌っていたあの曲もしっかりポピパのオリジナル曲になって主催ライブで披露した展開はアツい。
おたえのRAS問題で色々ありましたが、仲良しなポピパは眼福ですなぁ。
そして最終回13話サブタイの「キズナミュージック♪」はアンコールで回収。ちょっとベタな演出ではありましたが、ベタだからこそ良い!OPを最終回のEDに持って来るの個人的に結構好きなのでキラキラドキドキしました!
アニメ1期同様に2期でもギス展開があったポピパ。これは3期もギスる展開来るかぁ〜?
ギスりの元凶、チュチュはポピパの曲聞いてウッキウキで可愛かったw お前可愛いじゃねーか。
でもCパートの感じはやっぱり3期でも絡んで来そうですね。そして六花ちゃんは一体最後まで何をしていたんだ・・・。結局RASと絡まないで延々スタッフやってましたからね。早くRASに入ってギター弾きなさい!
バンドリ3期はやっぱりRAS結成がメインな感じかな。ポピパがギスるとしたら進路関係で解散危機とかそんな感じだろうか。今さらRAS関係でもう一回ギスるのは難しそうだし、他バンドとも関係良好だしで、当サイトでは3期は「ポピパメンバーの高校卒業後の進路関係でギスる」と予想しておきます!笑
2期は終わりましたがガルパもあるし3期もあるしで寂しさが他のアニメに比べると少ないw ちなみにバンドリのアニメ3期は2020年1月放送予定という事なので楽しみですね!
ついに映画化!「BanG Dream! FILM LIVE」公開!
アニメ2期も大盛況のうちに終わったバンドリですが、なんと3期の放送前の2019年9月に劇場版として映画館で公開される事も発表されました!
マジかよ!バンドリすげー!
メインバンドのボーカル5人がいるという事は、映画館で5バンドのライブシーンが見れるって事なのか!?そうだったとしたら激アツ!
アニメーションライブをずっと流す感じなのか、ちょっとストーリー性もあるのか気になる!
バンドリの劇場版については別記事で詳しくまとめます!
劇場版バンドリ「BanG Dream! FILM LIVE」まとめ記事はコチラ
バンドリ2期も面白かったです!そして3期、劇場版と激アツな展開が続きます!これからも制作、キャストの皆さん頑張って下さい!アニメ2期お疲れ様でした!ありがとうございました!