目次
五等分の花嫁11巻の情報
単行本10巻発売日だった2019年6月17日から3か月、待ちに待った五等分の花嫁11巻の発売日が迫ってきました。
マガジンを読んでいる人は着々と物語を読み進めていると思いますが、単行本でまとめて読みたい勢は待ち焦がれている頃と思います。
この記事では五等分の花嫁11巻の関連情報を書いています。
記事の内容
- 発売日
- 店舗別特典
- 10巻のあらすじと感想(ネタバレ注意)
11巻の情報まとめに次いで、前回10巻の当サイト管理人感想をサラっと書いています。
お時間がある方は10巻でも悶絶して死にかけてしまった私と感想を共有してください♪
五等分の花嫁11巻 発売日はいつ?
待望の五等分の花嫁11巻の発売日は2019年9月17日(火)です!
10巻の発売日からちょうど3か月!
着々と進む風太郎との恋物語の続きが気になりすぎて耐えきれなかった!
五等分の花嫁公式だったり、春場ねぎさんのTwitterを覗くと、マガジンで先に読み進んでいる勢のネタバレリプがあったりするのでビクビクしていましたが、ようやく先に進めますw
単行本で進めている勢は是非発売日にいち早くゲットしに行きましょう!
五等分の花嫁11巻 店舗別特典まとめ
単行本を買いに行く方が気になるのは11巻の店舗別特典!
こちらも作者の春場ねぎさんの公式Twitterで公開されています。
一花:メロンブックス 文教堂 全国の取り扱い書店
#五等分の花嫁
9月17日 11巻発売!
店舗特典ペーパー①
メロンブックス 文教堂 全国の取り扱い書店 pic.twitter.com/V3DGXnuE9o— 春場ねぎ 4/17 14巻発売 (@negi_haruba) August 30, 2019
一花お姉さんのえちえち感最高でございます!
女優っぽさも200点!
二乃:アニメイト COMIC ZIN
#五等分の花嫁
9月17日 11巻発売!
店舗特典ペーパー②
アニメイト COMIC ZIN pic.twitter.com/EpblxEKCRJ— 春場ねぎ 4/17 14巻発売 (@negi_haruba) August 31, 2019
二乃もえちえちでございます。
ちょっと頭良さそうに見えますね←
三玖:喜久屋書店 Wonder GOO
#五等分の花嫁
9月17日 11巻発売!
店舗特典ペーパー③
喜久屋書店 Wonder GOO pic.twitter.com/Xzwzs4lv4t— 春場ねぎ 4/17 14巻発売 (@negi_haruba) September 1, 2019
三玖はオシャレな人が付ければオシャレ度UP。陰キャが付ければド陰キャになる絶妙なデザインのメガネ(笑)
この三玖もちょっと頭良さそう。
四葉:とらのあな 三洋堂書店
#五等分の花嫁
9月17日 11巻発売!
店舗特典ペーパー④
とらのあな 三洋堂書店 pic.twitter.com/0fMmEDuYzy— 春場ねぎ 4/17 14巻発売 (@negi_haruba) September 2, 2019
なんで服がはだけているのか詳しく教えて頂いてもよろしいですか?
前髪分けてるのが可愛い!
五月:ゲーマーズ 紀伊國屋書店
#五等分の花嫁
9月17日 11巻発売!
店舗特典ペーパー⑤
ゲーマーズ 紀伊國屋書店 pic.twitter.com/ASx3h9PqaF— 春場ねぎ 4/17 14巻発売 (@negi_haruba) September 3, 2019
五月はサングラス?w
頭良さそうには見えないですね←
表紙は五月
五等分の花嫁7巻から11巻へかけて5つ子ヒロイン達が順番にウエディングドレス姿&それぞれが担当の指と豊かな表情を合わせた最強にカワイイ表紙で続いてきました。
単行本11巻は五月の当番巻となり、小指を口元に寄せたちょっと色っぽい表情の五月ちゃんを堪能できます。
うわあああああ!かわいすぎる!!
今この記事を書きながら五等分の花嫁の単行本7~10巻を並べていますが、やはり5人とも天使だなぁ。
四葉の口を薬指で「イーッ」ってしてるのも可愛いし三玖の驚いたような表情も堪らない。
表紙からすでに悶絶させていただいてきました!
11巻の五月もとても可愛くて良きです!
とりあえず「五等分の花嫁」新刊11巻に関する情報はここまでです。
アニメ2期も決定して、これから先原作もどこで花嫁が判明するのか楽しみにしながら待ちたいですね!
単行本「五等分の花嫁」10巻 感想
五等分の花嫁11巻発売を間近に控え、前回の10巻の感想を簡単に紹介します。
単行本、マガジンで読んでいない方はここでストップしておいた方がいいですよ!
五等分の花嫁(10) (講談社コミックス)
いざ京都へ
10巻では風太郎と中野家5つ子姉妹の誰かの出会いの地、京都への修学旅行回でした。
班決めでのゴタゴタからのブラック一花の策略で姉妹間にちょっと暗雲が立ち込めました。
二乃はガツガツ、一花は腹黒、三玖は奥手で5つ子姉妹でもそれぞれ性格に個性があってそれぞれ風太郎へのアプローチ方法に差が合って面白いですね。
現状四葉が風太郎と好意を抱く3人の板挟みポジションになっている状態ですが、四葉自身の思いも気になってきました。
五月は結局なにをしたいのか10巻までの流れではハッキリしていない感じですし、残るは四葉と五月がどうなってくるかです。
三玖の告白で悶え苦しむ
10巻の最大の見せ場は何と言っても三玖の告白。
一花の妨害を受けながらも、最終的には4人からの協力のお陰で風太郎との京都コスプレデートからの告白。
指差したまらんなぁ~。三玖の性格的にめちゃくちゃモジモジしながら告白するのかと思ったら頬を赤らめながらもハッキリ言い放ってましたね。
くぅ~!!!!
そしてその後に風太郎をからかうのも最高!くぅ~!!!
風太郎はちゃんと分かってたっぽいけど、結局四葉の「嘘」みたいに濁す感じになっちゃいましたね。
後半では四葉と五月が過去を握っている雰囲気だしてたし、賑やかしだった二人がストーリーに大きく絡んできそうでいい所で終わってしまいました。
からの今回の11巻!楽しみで仕方ない!
五等分の花嫁11巻も可愛さに悶えさせてもらいます!
9月17日追記
五等分の花嫁11巻最高でした!
満たされた・・・!
皆さんも今すぐ買いに行きましょう!
-
-
五等分の花嫁2期決定!放送日はいつ?原作何巻まで進むのか考察。
目次1 五等分の花嫁2期制作決定2 五等分の花嫁2期の放送日はいつ?2.1 個人的な放送時期予想(根拠無し!)2.2 1期の終わり方的に2期は最初から決まってた?3 2期へ向けた原作の進み具合は?3. ...
続きを見る